NAGOYA 2024年4月3、4日 開催決定!お申し込みはこちらから お申し込みボタンをクリック
4月11日更新
コンクール受賞者の方々へ
コンクールの賞状を各バレエ団体へ4月14日より送りますので届かないかたはご連絡ください。
またスカラーシップの発表にはもう少しお時間をいただいております。入り次第ウェブに掲載しておりますので各自ご確認お願いいたします。

 

【お申し込み】

 2023年12月3日〜2024年2月3日

変更等は随時ウェブサイトにてアップいたしますのでコンクール当日まで各自ご確認頂きますようお願い申し上げます。

申込方法:ウェブサイト(詳しくは参加要項をご確認ください)

*但し定員になり次第締め切らせていただきます。
☆日本セミファイナルでは1位2位3位、トップ10、各賞、サマーなどのスカラーシップ、カンパニーなど獲得できるチャンスを設けております。
☆審査員のジャッジシート(希望者のみ)
☆棄権の場合,ソロ費用分を次回の日本セミファイナルに繰り越し可能
⭐︎ワークショップはコンクール出場者以外でも参加可能

Location Nagoya 【会場】

名古屋市芸術創造センター

☆住所 愛知県名古屋市東区葵1-3-27
☆TEL 052-931-1811 ( 劇場 )
☆https://www.bunka758.or.jp/scd02_access.html
【交通アクセス】
・地下鉄東山線「新栄町」下車 1番出口より北へ徒歩3分
・地下鉄桜通線「高岳」下車 3番出口より東へ徒歩5分


Our Testimonials / Winners

I had great fun competing at The World Art Ballet Competition – Grand Prix 2014-2015. I enjoyed meeting the other dancers who were all very nice. Of all the competitions I have been in I felt the feedback after finals from the judges was the most helpful I have ever received. It was an honor to dance in the Gala with stars from ABT, NYCB and Eifman Ballet. The best part of the competition for me was winning the summer scholarship to the Rosella Hightower School in Cannes, France. All the teachers were amazing at Rosella Hightower! I feel I improved my ballet technique and had great exposure to contemporary and jazz dance. It was one of the best summer intensives I ever attended and hope to go back next summer.

Anna won 1st Place Contemporary and 2nd Place Classical at the W.B.A.C. Grand Prix International Ballet Competition advancing to finals! We are so happy for Anna who deserves this for all her hard work in classes!!Thank you.

Kokoa Okubo – ClassicalGroup C 1st Place Award
今回、このような素晴らしい賞をいただけて本当に嬉しく思います。
WBACコンクールは2回目の参加で、前回は賞に入らず悔しい思いをしました。この一年は(リベンジーするぞ)という気持ちで頑張ってきました。だから今回の一位は涙が出るほど嬉しかったです。他にパドドゥ部門にもエントリーしました。パドドゥでは細かな表情など、どうすればよくなるんだろうと、本番ギリギリまでビデオを見ながら練習しました。本番はコンクールという意識より本当に心からパドドゥを楽しんで踊れました。支えてくれたパートナーにも感謝の気持ちでいっぱいです。また、表彰式で踊るというコンクールは、あんまり見かけたことがないので、とっても楽しかったです。このWBACを通してバレエのことをもっと好きになりました。心より感謝します。いつも楽しいレッスンを指導してくださる先生方やサポートしてしれくれている家族や友達に感謝します。
これからもこの気持ちを忘れずに気を抜かず頑張りたいです。

Abbey enjoyed her experience at World Ballet Art Competition – Grand Prix 2014-2015. Participating in the ‘Dance Planet – Gala’ at the end was such a highlight. For aspiring dancers it is extremely motivating and inspiring to be in the company of some of the best professional dancers of today. Participating at the W.B.A.C.  helped build Abbey’s confidence as a dancer and solidify her desire to try to pursue ballet as a profession.

Ide Ousuke (mother) B boys 1st price
この度は、素晴らしい賞をいただきありがとうございました。本人も「このチャンスを将来に生かしたい」ととても、喜んでおります。そして私達親も、途中で諦めずに彼をサポートしてきて本当に良かったと思っています。
これからも、全ての未来あるお子様に、W.B.A.C. のような素晴らしいコンクールの機会とチャンスを与えて欲しいと思っています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
井出 真名美

Group B Osuke Ide 2018
It is a big honor for me to have a wonderful scholarship for Canada’s National Ballet School this time.
I was able to get closer to the goal of studying abroad and learning abroad.
I would like to take advantage of this opportunity and I will do my best.
Thank you very much for everyone at the W.B.A.C. Japan Semifinal Secretariat, the judges and the teachers who instructed us.

My daughter Julia enjoyed competing in the World Arts Ballet Competition– Grand Prix 2014-2015. I found the competition well run and organized. Even though the level of the competitors was strong the environment was friendly and positive. The competition staff and judges did a great job creating an atmosphere in which each competitor could feel valued and at ease. Julia was awarded a summer scholarship from the Rosella Hightower School in Cannes, France, which she attended in June 2015. Both the ballet and contemporary dance training at Rosella Hightower was outstanding!
塩見 苺菜(Mana Shiomi) Classic Group B 1st Place Award WBACの審査員の先生、事務局の皆様 このたびはお世話になりました。 私はこのコンクールで1位を頂けたこと、スカラシップを頂けたこと、とても嬉しく思います! このコンクールに出場させていただき、色々なことを学びました。 1日目のワークショップでは、ロシア人の先生に教えていただきました。 すごく綺麗な先生で見とれてしまうほどでした。 体のラインや動きがとても美しくて、私もあんなふうになれたらいいな、と思いました! 真近で教わることができ、とてもいい経験ができました。 2日目の舞台審査では、やっぱり緊張していましたが、お客様に楽しんでいただけるように意識して踊りました。 とても楽しかったです。 この2日間で私にはたくさんの課題があることを改めて知りました。 これからも日々のレッスンを大切に、もっともっと大きな人間になれるよう頑張ります!! ありがとうございました。

We are so excited to be heading to @w.b.a.c._grandprix finals today!! Tomorrow will be a big day as our students compete with dancers from across the world!! We couldn’t be more proud of all the hard work leading up to this and we are so excited to see them hit the stage!! Merde beauties!!! ? @schoolofcadenceballet @scb_dancers @wbac_grandprix #schoolofcadenceballet #wbacgrandprix #wbacgrandprix2016 #wbacgrandprixfinals
Translate »